木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市での
内科、皮膚科、夜間頻尿など泌尿器科、
アレルギー、漢方に対してのお悩みは
大和クリニックにお任せ下さい。
お知らせ- Informations -
- 2022.12.04 コロナウイルス感染症対策
強力な空気清浄機、アースプラス(有明病院などで使われています)、エアードッグを使用しています。また救急車で救急隊員を守っているエアバスターというオゾン発生器でウイルスその他の除菌を行っています。アイポッシュという次亜塩素酸が主成分の加湿器でウイルス除去に努めています。これはアルコールが効きにくいノロウイルスにも効果があります。また、赤ちゃんにも安心して使用できるものです。
- 2022.12.04 予約制
2022年9月20日より、当院で予約制をはじめています。当日のみの予約となり、ご不便をおかけします。従来通りの、ご来院での受付も行っています。WEB予約をクリックしてください。
- 2022.11.28 ホームページリニューアルオープン
ホームページをリニューアルオープンいたしました。
11月21日~28日まで、ホームページ変更作業の表示がされず、ご迷惑をおかけしたこと、申し訳ございません。
変更に伴い、WEB予約のリンクなども復旧いたしましたので、ご活用ください。
引き続き、皆さまの健康を支え、地域医療の発展に貢献してまいります。
大和クリニックの特徴- About Yamato Clinic -
- かかりつけ医 プライマリ・ケア
-
木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市をはじめとする
地域の皆さんの病気やお悩みをきき、
改善に導く、総合的な医療をご提供します。
漢方薬での治療も行っています。
- 皮ふ科・アレルギー科診療もおこなっています
- 一般内科診療や泌尿器科診療に合わせて、
皮ふ科・アレルギー科の診療もおこなっています。
- 健康診断・予防接種おこなっています
- 普段の健康診断から、インフルエンザや肺炎球菌などの
ワクチン接種をおこなっています。
- 排尿について、泌尿器科の専門医までご相談ください
- おしっこが出づらい、尿漏れ、残尿感がある、
血尿が出たなどありましたら一度当クリニックまでご相談ください。
診療内容- Treatments -
ブログ- blog -

泌尿器のお悩み
2023.1.12
夜間頻尿はどうして起こるのですか?皮膚…
夜間頻尿はどうして起こるのですか? 夜尿症 の定義とはどういうものですか? 5才以降、1ヶ月に1回以上…Read More

泌尿器のお悩み
2022.12.12
テスト投稿4
アイキャッチに画像設定すると、本文にも画像が表示されます。 The post テスト投稿4 first appeared on 大…Read More

その他疾患について
2022.12.12
テスト投稿3
つれづれなるままに、ひくらし、すずりにむかいて、こころにうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなくかき…Read More

泌尿器のお悩み
2022.12.07
テスト投稿2
秋は夕暮、夕日はなやかにさして、山の端(は)いと近くなりたるに、烏のねどころへ行くとて、三つ四つ二つな…Read More